2024年買って正解!ライフスタイルが変わるベスト5選

目次

はじめに

2024年買ってよかったモノをTOP5をご紹介!暮らしが快適になりました!

2024年に購入した物の中から、買ってよかったと心から思えた商品を5つを厳選しました。

この5つは胸を張って皆さんにオススメできる商品です。

それでは、ランキング形式でみていきましょう!

第5位 MyComfort プレミアム フットレスト

椅子に座った時に足が、、、、、足が着く!!! 足の宙ぶらりんからの卒業。

フットレストとは、机の下に置くクッション

机が僕の身長と合っておらず、勉強やパソコン作業を行うと、肩が上がってしまって、肩こりが酷いという悩みがありました。
椅子の高さを調節して、机の高さが僕のベストポジションになるようにしたら、今度は足が地面に着かないい、、、。
そこで、購入したのが、フットレストでした。
「MyComfort プレミアム フットレスト」は、カバーの触り心地がとても良く、足が着かない問題を解決してくれました。
フットレストの高さがちょうど良かったため、勉強や作業に集中できました。
椅子の高さがあっていて足が届く人も、少し床より高い位置で足が置けると楽だと思いますし、血流の観点からも良いと思います。

➡Amazonで購入する:https://amzn.to/4gSIOaD

第4位 OXO サラダスピナー ストレート型 小

1週間の鍋の作り置きに大革命を起こした

第4位は「OXO サラダスピナー ストレート小」です。
僕はひとり暮らしをしており、基本夜ごはんは毎日鍋を食べています。
鍋は野菜もとれるし、週末に具材を切って冷凍しておくので作るのもすごい楽!
いつもは白菜など野菜を切って、そこにキッチンペーパーで水気を切っていたのですが、その手間がすごいので思い切って、サラダスピナーを買ってみました。

・洗い物が増えてしまう。
・少しお値段が高め(プッシュ式だからかな?)

・プッシュ式なので、押すだけで水切りができる。
・ストレート 小でも白菜1/4の半分くらいは入る。(1/3くらいがいいかも)
・一人暮らしにはとても丁度良いサイズ。

洗い物が増えても、僕は全然使います。
本当に便利で鍋づくりには欠かせない道具になりました!

小さいサイズで丸形もあるので、2人3人の場合はこちらの方がオススメです。
一人暮らしの方にはストレートの小をおすすめします

ストレート型小サイズはこちら!
➡Amazonで購入する:https://amzn.to/3PiqgF4

丸形小サイズはこちら!
➡Amazonで購入する:https://amzn.to/40aIJtk

第3位 iPhone15

iPhone8から変えたら、変化しすぎて、こんなに快適になるのか!と衝撃を受けた。

8月にiPhone8とお別れをし、iPhone15を購入。
iPhone8は8年くらい使っており、朝起きたときには充電が100%でも、午前中で20%になってしまうという状態でした。途中で固まることも増えてきて、もうこれは寿命だなと思い、新しいiPhoneに買い替えようと思いました。
さすがにiPhone8からiPhone15に変えたら、iPhoneの進化や快適さを感じざるを得ない。

・値段が高すぎ問題

<iPhone8からiPhone15に変えて良かった点>
・Face IDの便利さが異常。
 →指紋認証は冬場の皿洗いなどで指紋が変わってしまい、登録し直すみたいなことがない!
・映像がきれい。YouTubeをみた時に「なんか、綺麗!」と衝撃を受けた。
充電が1日使っても切れない。これが一番買い替えて良かった所!

➡Amazonで購入する:https://amzn.to/3DxQtwK

第2位 Loop Quiet 2 耳栓

騒音にめちゃくちゃ悩んでいたけど、着けて寝てみたら即寝、朝まで熟睡できた!本当に感動した商品!

・完全に音が消えるわけではない
・耳栓界では上位のお値段がする

・目の前の大通りからのバイクの音やトラックの音が、「気にならない」くらいまで遮音することができる!
・夜の隣の人の大きな笑い声などは、ほとんど聞こえなくなる!
・着けたまま寝ても、朝まで耳に着いている!(耳からとれていない)
・騒音でお値段以上の価値がある(睡眠は命)

騒音で夜寝れなくて、今まで様々な耳栓を試してきたんです。
11月のAmazonブラックフライデーセールで購入。
耳栓の中でも結構いいお値段をするのですが、高級耳栓を試したいくらい睡眠に悩んでいたので、安くなったタイミングで買ってみました。
結果、今年購入して良かったモノの第2位に選ぶほどの大満足!

グッドポイントでも挙げましたが、遮音性が優れている点と朝まで耳栓が取れないという点がめちゃくちゃ良かったです。今まで試してきた耳栓達は、朝にはベッドのどこかに飛んでおり、朝の走行音や隣の人の足音などで目が覚めてしまっていました。
でも、Loop Quiets2は朝まで耳から取れずに遮音してくれるので、しっかり眠れて、睡眠時間を確保して起きることができたんです。
もう、本当に感動しました!
親にも話したり、友達にも話したりしたほど興奮しました。


ぜひ、騒音に悩んでいる人や静かな環境で集中して勉強・作業をしたい方、使ってみてください!

➡Amazonで購入する:https://amzn.to/40bxDEi

第1位 New Kindle(2024年発売モデル) 16GB

 「無限読書端末」 没頭できる!無限に読書ができる! Kindle unlimitedも併用で最強に!

・このモデルが一番安いが、値段が高い!
・防水ではない!

・軽い。iPhoneより軽い。
・目が疲れない。ブルーライトではない!
・夜に読んでも眠くなる!ブルーライトではないから!
・通知が来ない。kindleだけの端末なので、➡無限に没頭、集中できる
・一番安いモデルなので、kindleを初めて買う人にオススメ。

少々お値段はしますが、New Kindleを購入したおかげで、夜や移動中も読書ができるようになり、週に1冊読めるようになりました。
読書が気軽に集中して楽しめるようになったんです!
通知が来ないので、意識が物語や文章に全集中できるのが一番気に入っている点です。
スマホで読書をしていると、電話やline、メールなど通知が来たり、集中を妨げるアプリやSNSがあったりするのでどうしても読書に没頭できないんですよね。
通知やSNSの問題を解消してくれて、しかも、数百冊もiPhoneよりも軽くて、文庫本サイズで持ち運べるので、次々に本を読むことができるんです!
これは、本当に買ってよかった!
2024年買ってよかったモノ、第1位です!

➡Amazonで購入する:https://amzn.to/3VVMpfW

漫画の単行本サイズで、漫画も読みやすいので、漫画も読みたい。防水の方が良い人はもう一つ上のkindle paperwhiteがオススメ!
➡Amazonで購入する:https://amzn.to/49Yn8rb

上記のkindleと合わせて、Kindle unlitedを利用すると最強になります!
2024年12月31日現在、新年のキャンペーンで3か月99円で利用できるキャンペーンをやっています!
この機会にどうぞ利用してみてください。
「僕が選んだ2024年読んでよかった本10冊」の中にもKindle unlimitedの対象本があるので、ぜひ読んでほしいです!  
今すぐ、Kindle Unlimitedを試す

まとめ

今回は、「暮らしが快適になった!2024年買ってよかったもの 5選」を紹介しました。

気になる商品はありましたか?

どれも本当に僕の生活を豊かにしてくれた商品なので、ぜひ購入してみてほしいです!

感動するはずです!

読者の皆さんの買ってよかったものも知りたいです。
下記のコメントやXのDMで教えてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回もどうぞよしなに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次